ママ友の噂話「みんなで喋れば怖くない」

こんにちは。
ママ友トラブルアドバイザーのなかさとです。
10月もあとわずかですね。あっという間に2018年も終わってしまうのでしょうね。

さて、今日は『公共の場におけるママ友との会話』についてのお話です。
電車やバスの中、コーヒーショップの中など・・・大声で話している団体を見ると女子学生かママ友軍団の可能性が高く(少々辛口ですみません)その内容がダダ漏れだという危機感を、ぜひ持っていただきたいと思っています。

その内容が子育てに関する悩みや誰が聞いても問題ないような一般的なものであればよいのですが、ママ友が集まれば自然と噂話に発展することも珍しくありません。クラスのお友達やそのママ、担任のことや幼稚園・学校批判など・・・「みんなで喋れば怖くない」といったところでしょうか。最初は小声でヒソヒソ話をしていても、だんだん興奮してくると実名を挙げて大声で批判し始めたりするので恐ろしくて仕方ありません。

ある一人のママさんが言いました。

「先週、息子の誕生日だったの。クラスの●●君がプレゼントを抱えて遊びに来てくれたんだけど、見た感じ中身がすべて自宅にあった比較的新しい必要無くなった自分のオモチャかガチャガチャらしきものなんだよねー。昨年の●●君のお誕生日には、息子はきちんとオモチャ屋で購入したものをプレゼントしたんだけれど、何か複雑な気分になっちゃったよ。」
その場にいたママ達は口々に「え~、使い古しをプレゼントするなんて信じられない!」を連発して大盛り上がり。昼下がりの喫茶店はママ達の「やだ~」という声だけが響いていました。

実は・・・その喫茶店の真後ろの席に、●●君と同じ習い事に通っているママがいたんです。でも、盛り上がっているママ達の中に顔見知りがいなかったため、全員が油断していたのです。

数日後、突然●●君が包装されたプレゼントを持って現れたそうです。慌ててママにお礼のLINEを入れるも既読にならず、知らぬ間にクラスLINEも抜けていた●●君のママが隣のクラスのママに一部始終を話したことで問題が発覚しました。ほどなくして担任も知ることとなり、それ以降全面的にプレゼントの交換が禁止になってしまったそうです。

ママが集まれば噂話に発展するのは、もうお決まりのようになっていますね。決して推奨しているわけではありませんが、ママに限らず女性が集まればお喋りに花が咲くのは私も同じ女ですから、よく分かります。
ただ、とにかく場所を選んでください。公共の場所で大声で話すのは、とても危険です。どこで誰が聞いてるか分かりません。隣にいるサラリーマンは、噂をしている先のご主人かもしれませんよ。幼稚園・学校の批判をしていると、「聞き苦しい」と園や学校に直接クレーム電話が行くこともあるようです。名指しで通報されては、ママどころかお子さまの立場もなく可哀想です。

お喋りに花が咲いて暴走しそうな時は、ぜひ一度我に返ってみてください。『壁に耳あり 障子に目あり』ですよ!

ママ友トラブル お気軽にご相談ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ママ友トラブルフォーラム ママ友110番
https://mamatomo110.com
お問い合わせ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■